トレンドニュース

シースルーデザインと、独自OSやAI機能でほかと一線を画すNothingが、注目を集めていたヘッドホン「Headphone (1)」とフラッグシップスマホ「Phone (3)」の日本発売を決定しました。これに合わせて、「NOTHING SUMMER UPDATE」と題した発表イベントを開催。


プレゼンではどちらもデザイン性を強く押し出す内容となっていました。どんな製品なのか改めて見ていきましょう。


↑イベントではNothing Japanの黒住吉郎さんとCEOのカール・ペイさんが登場。

見た目と操作性にこだわったデザイン、音はKEFと共同設計したHeadphone (1)


最初に紹介されたのはHeadphone (1)。Nothingブランド初のオーバーイヤー型ヘッドホンです。


外観はNothingらしいシースルーデザインで、イヤーカップの素材には耐久性と軽量を両立させるため、加工されたアルミニウムを採用しています。重さは約329g。また、イヤークッションには低反発のポリウレタンを採用し、頭や耳にかかる圧力を最小限にしているといいます。


続きを読む