トレンドニュース

続々とコスパアイテムが登場するデジタルカテゴリ。手軽に最新技術を体験できる点が魅力だ。いずれも搭載パーツを厳選するなどでコストを抑え、低価格化を実現している。そんな中からプロがイチオシの“価格以上!”なアイテムを紹介する。


USB接続すれば「ポタアン」としても活躍するFMラジオ



Fiio
RR11
実売価格:9320円

レトロなデザインが特徴的なポータブルステレオFMラジオ。ワイドFMに対応し、64〜108MHzの超広帯域FM周波数をサポートする。付属のUSB Type-Cケーブルで接続すれば、ドングルタイプのポータブルアンプとしてスマホやPC等と連携可能。


SPEC●FM周波数帯域:FM1:87〜108MHz、FM2:76〜90MHz、FM3:64〜87MHz●充電時間:約2時間●端子:3.5mmステレオミニ、USB Type-C●サイズ/質量:約83.2×39.4×13mm/約46g


↑USB Type-Cオーディオケーブルと組み合わせることで、ポタアンとしても使用可能。スマホやPCの音を高音質で楽しめる。

↑高性能なFMラジオレシーバーチップ「Si4831」を搭載。幅広い周波数帯域をクリアかつ安定した品質で受信できる。

↑Hi-Fiグレード回路によるMAGIC BASS機能を装備。BASS+3Dサラウンド効果で臨場感あふれるリスニングを楽しめる。

続きを読む